亀ランキング
爬虫類ランキング

玄米さん家の日常

玄米さん家の日常🐢

卵かなあっとおもったら💦

 

リクガメ 抱卵 産卵 兆候

とかで検索かけてもいそきちのパターンはなかったのでブログに書くことにしました🤔💥(笑)

 

去年、関東平野は暖冬だったおかげなのか

いそきちの糞づまりもなく殆どお風呂にいれてませんでした。

2020年1月3日

急に、何時もより暴れてご飯も殆どのこしてしまいました💦

1月3日〜13日

ガタンゴトンガタンゴトン

朝も昼動き回るのでシェルターにはさまりひっくり返っていたりかってにひっくり返っていたり‥

ペットシーツが破れてしまうので急遽おおきめのウッドチップを投入

何か気張ってる様子なので産卵床を用意。

出てきたものはうんちでしたが

♀だし大きさ的にもそろそろな時期だったので卵かなって思うじゃないですか(・・;)(笑)

   部屋を27度に保温し 保温球 ダントツをあわせて35℃以上の部分をつくりました!

砂は、フォロワーさんのアドバイスで黒土を!

 

f:id:daradara427:20200119162712j:image

9.10.と大潮にあわせていれてみたところ

ちょっと掘ってるような気も‥

結局11日にケージに戻します。

 

1.11〜16

 

ついにケージの扉をあけてしまうくらい暴れ回るいそきっつぁん

f:id:daradara427:20200119122111j:image

 

タフタンクなので扉が上の方についてるため

上のような感じで何回も立ってはコケて立ってはコケてを繰り返してるうちに空いた模様、、

 

1.17

 

病院でレントゲンを撮りました。

卵は無くどうも胃と腸管がガスがたまってモヤモヤしているのを確認。

恐らくこれが暴れまわっていた原因かなぁ?

って感じでした。

このような症状は主に不適切な温度管理でなってしまいます。

暴れまわっていた時点で温度はたりていた‥はず。。

 

もともと胃腸の動きが他の子より悪いようで毎年毎年糞づまりからの腸管のガス溜まりはあったのですが今回はまさかの胃まで(´⊙ω⊙`)!

 

原因はわからないけど結果が知れたので良かったです!

ケージの扉があいていた事もあったので

もしかしたら冷えちゃったのかな💦

 

部屋もケージにいる場合20℃の設定でデロンギを稼働させています。

霜取り作業がないので部屋の温度が落ちるこを防げますから

そこまでケージに温度差が出るとは思えない‥( ; _ ; )

 

今年は二重サッシなので結露もないし

去年度にくらべたら快適の快適!!

 

私の場合夜間も日中も設定温度はかえません。

←スタットの使い方わかんないからそのまんまなだけ

 

言い訳っぽくなりました、、(ㆀ˘・з・˘)(笑)

 

病院で消化管の動きを良くする薬を注射してもらって、温浴して様子見することになりました(笑)

 

f:id:daradara427:20200119123453j:image

仲直りの握手(笑)

 

f:id:daradara427:20200119123520j:image

 

 

命を預け始めるカメ‥(笑)

 

本当に亀はわかりませんなw‪𐤔

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 ありがとうございました!

 

2019年、大変お世話になりました!

今年一年はサイテス登録だのマイクロチップだの色々ありました(´ω`)トホホ…

 

2月の東京タワーであったイベントに

彼氏がこっそり 欲しいと言ったら買える金額を財布に忍ばせていた らしいので

おねだりすればよかったかなwww

f:id:daradara427:20191231002139j:image

ウソです(笑)

 

爬虫類ド素人がリクガメを飼ったら

サイテス入りしてホントに歴史に立ち会ったな‥って感じです( ˆ꒳​ˆ; )

 

結果的に爬虫類ド素人がリクガメを飼っても

都心部に近ければなんとかなる!

 

爬虫類って地方都市から離れちゃったら飼いづらいホントに都心部の趣味ですよね🤔

(田舎だから飼うなとかじゃないですよ💦)

結局私も、住みづらいし台風被害あったら\(^o^)/オワタな場所にいるのも全部 都心に近く安価で住めるから なんですよね💦

 

 

台風19号は 終わったな(*^^*) って感じでしたw

 

 

今年も皆々様に支えていただいて感謝でした🥰

お会いしたことない人からお会いしたことある方まで、皆様ありがとうございました!

TwitterやLINEなどで情報交換していただいたり

台風パニックの時に五十六の預かり先になってもいいよっておっしゃってもらったり

今年も今年で助けられました😆

飼育歴も浅いし、繁殖等に手を出している訳ではないのでたいした情報はありませんが

ド素人が飼ったらこうなるんだな

って事を伝えていきたいです(笑)

 

それでは皆様が良いお年を迎えられますように!

 

 

f:id:daradara427:20191231002104j:image

 

 

 

 

サイテス登録するゾ‼

 

今回のサイテス登録の流れは

自然環境センターに電話→FAXで書類を確認→おkだと郵送→再度連絡され口座を教えてもらう→入金→登録書が届く

 

という流れでした!

途中、必須書類の<<身分証明書のコピー>>

を忘れてしまって、その日のうちに別で郵送しましたが受け取ってくださいましたε-(´∀`*)ホッ

 

担当者さんが決まって進むので

かなりわかりやすく初心者でもスムーズに

登録できました☆

 

書類郵送から一週間内くらいで

口座振り込みのお電話がきたのでかなり早くてビックリしましたが💦

 

恐らく、事前準備を皆さんがされていたので

スムーズにことが進んだのかな?

と思います(ˊᗜˋ*)

 

ネットの時代ならではですね!

 

因みに写真‥背景絨毯だし

The自宅!!

って感じでしたが大丈夫でした(笑)

あとマイクロチップの証拠の写真もめちゃくちゃ適当でしたが大丈夫でした(笑)

 

f:id:daradara427:20191207201600j:image

 

こんな感じでかなりコンパクトでビックリ!(笑)

 

ココからは

マイクロチップ本当にいる?終生飼育するのに?可哀想だよ‥

って疑問をもってる彼氏を説得した話になります(笑)

 

ヨウムが最近サイテス登録になって

登録がないと取り引きができなくなったのは記憶にあると思います。

ヨウムや九官鳥は古くから人気があって

サイテス登録の後くらいから飼ってた方が亡くなられたりと行き場の無くしたヨウムもぽつりぽつりと‥

 

 ずっと家の中で楽しく暮らしていた子が

急に施設の鳥かごの中でずっと暮らすのです。

動物園か施設しか行き場がなくなるので

 いくら欲しい方がいても譲れない(恐らく遺族の方でも譲渡のとこでひっかかって上手くいかなかったとテレビでやっていたのを記憶していますがやり方はあったでしょう)

 施設に預けられたヨウムは寂しくて寂しくてご飯も食べず、譲渡先を探すにもそもそもご飯を食べないヨウムを出すわけにも

と八方塞がりみたいな番組がちょこちょこあったのです。

 

 ヤラセであってほしいし

ヤラセだと信じたいけど

登録さえしてれば他の一般家庭に預けられた可能性も高い(登録書がないと預けることもできない)

というのが強く印象に残ってて

私の趣味で飼ってる亀ですが手続きを踏みました。

 

動物園も施設も 家とは大きく違います

動物園は研究施設ですしね(笑)

 

私の場合所詮は亀なので

多少環境がかわっても飼い主が甘やかさなくても強く生きるでしょう

行き場の選択肢さえつくっておけば

きっと強くいきていく、、はず!(笑)

 

でもそうじゃない場合は?

 

 ↑の事を話したところサポートしてくれました。

 

動物を飼う

ということは終生飼育をすることも大事だけど

行き場をつくってあげる手段を把握し考える事も大事だなって最近思う玄米さんでした(笑)

 

 

 

 

 

 

マイクロチップいれてきました!

今月の13日にマイクロチップをいれてきました!

恐らくいま最小の8ミリだとおもいます💦

特に何ミリ?とか聞かず獣医さんにおまかせしました。

 

段取りはこうです!

マイクロチップを業者から取り寄せるので1週間くらいかかるとのこと。

来なかったら日を伸ばす電話をしてもらう約束で診察予約しました。

特に電話なかったのでいそきちさんと病院へ!

サイズや健康状態を見て〜とのことでしたが

問題なかったので入れてもらいました。

所要時間 10分くらい?

 

まじであっという間!

 

f:id:daradara427:20190919174219j:image

 

必要書類にサインやハンコをおしてもらって〜

 

ご帰宅‼🐢🏚

 

 

特になんにもなかったです。はい。。

 

f:id:daradara427:20190919174320j:image

 

餌食い排出ともに良好です☆

 

診断書ができましたら

いそきちさんと一緒に病院にいくことになります😆

 

連れ帰った当日から餌を食べました笑

いそきちさんの性格もあるのかもしれませんが

ホシガメの割には気が強く

甲羅アタックや口をあけてシャーシャー怒るタイプなので

精神的ダメージは皆無でした💦

あくまで私のホシガメは大丈夫っぽい

ってことを皆さんにご報告いたします☆

気休めですが

ペットシーツを毎日変えて、事案塩素で床を拭いています😊

 

温浴は2日ほど念の為控えてほしい

とのことなので

水性の生き物にいれるより害がないのかもしれません。

 

シモネタになりますが、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がいれちゃお!って思った理由は

 

男性の大事な部分に真珠☆をいれても

特に死んだとか話を聞いたことないなー

っていうめちゃくちゃしょうもない理由でした。

 

 

もしこれを見て、それもそーだなー

って思って貰えれば幸いです♬

 

 

 

 

姫うずらの卵を注文しました!

 

 

4月半ば

うずらの卵を6つ注文し

産まれた雛ぴよは1羽だけでした😅

おかきの卵以外に一個だけ血管が出ていたのですが、残念ながら予定日に顔を出さなかったので中止卵と判断し埋めました。

難しいとはネットで目にしていたので、最悪ぜんぶだめかなぁ、、と肩を落としたりもしていたのですが1個孵化しただけでも良かったです☆

リトルママのように全自動孵化器を使用しなかった場合4hに1回ほどは卵をまわさなきゃいけないので、1個も産まれないとヤキモキしてしまいますよね(´-﹏-`;)

中には保証を求めた方なんかもいるみたいですが、どこで注文しようが運次第な気もします。

輸送中の温度なども運次第‥

逆に言えば屈強の中産まれてきた個体は強いということで

今後のおかきに期待です‼(笑)

 

5.11

 

 

f:id:daradara427:20190614162328j:image

 

さあて、湿度の為に水をいれるか〜っと孵化器の蓋をあけると卵にヒビがぁあ!!

しかもなんかピヨピヨピヨ言ってる!?

 

(因みに孵化の時に湿度50〜60%保つのですが孵化前3日前くらいから70〜80%にあげる

というのが多く目に止まったのですが、鳥によって孵化湿度がビミョーに違うらしく

孵化前は30〜40%程 孵化前に70%程にあげるというやり方2通りありまして

今回は目についた前者の方をやりました。

また卵のひっくり返しも4hに1回を6回  と

昼間は4hに1回夜は12hまで動かさなくて平気と様々な意見がありましたが

リトルママなら勝手にやってくれるのでこれのほうが絶対いいよね‥(´-﹏-`;)(笑)

 

余談ですが

私が大昔、セキセイインコの有精卵をこたつで適当にあたためたところ3個のうち1個は孵化しました。(笑)

確か37〜40度くらいで学校から帰宅後1〜2時間に1回コロコロしたような‥

手のひらで寝るようなベタ慣れのコだったなぁ(´-`).。oO

 

5.12

 

f:id:daradara427:20190616115833j:image

 

早朝、鳴き声で目覚めみてみると‥

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

 

初めましてー雛ぴよちゃん😍😍この世にようこそ😍😍😍

もう大歓喜!!

ここから羽が乾くまで約1日かかります。

渇ききらず出してしまうと寒くて死んでしまうそうなのでジッと我慢。

f:id:daradara427:20190616120035j:image
f:id:daradara427:20190616120032j:image

 

夜寝る前くらいに温めておいたプラケースに移動!

サーモスタットに繋いだダントツと小動物用ヒーターをセット。

産まれてから一日後には餌をたべるというので

今回はうずら大学さんから頼んだひな用のフードをあげます。

 

5.17

5.18

ひなの温度も様々なのですが36度くらいにセットして様子見で適当にさげていきました(笑)

f:id:daradara427:20190616120634j:image
f:id:daradara427:20190616120628p:image

 

上からの手に怖がるので

横引きの扉のケースにかえました☆

羽がうっすら大人のような毛がはえてきました😆

 

5.20

成長はやいなぁ‥(笑)

f:id:daradara427:20190616120823j:image
f:id:daradara427:20190616120820j:image

 

5.22

なんだか不思議な生き物に‥(笑)

f:id:daradara427:20190616121129j:image

 

5.26

体の羽だけ大人🐥

f:id:daradara427:20190616121224p:image

 

6.1

頭にも大人の毛がはえてきます☆

f:id:daradara427:20190616121402j:image

 

6.7

目の周りだけ雛ぴよの毛に(笑)

f:id:daradara427:20190616121730p:image

 

6.16

ほぼ完成☆

f:id:daradara427:20190616121601j:image

 

名前はおかきといいます(๑´ㅂ`๑)

 

f:id:daradara427:20190616121814p:image

 

筒入りおかき☆

 

鳴き声はいまのとこオスの鳴き方みたいなのしていますが

隣の部屋とかにはドア閉めておけば聞こえませんねぇ‥ベランダも聞こえないかなぁ‥

ただ、人はねてるとおきますw

文鳥くらいもしくはもうちょい静かなー個人的にはですが‥

ピー!って最大の鳴き声がカエル鳴き声のめちゃくちゃボリューミーだったときくらいの大きさだけど音階は高いから起きちゃう(笑)

 

以上

雛ぴよおかき🌴レポートでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤茶色のおしっこ ホシガメ

 

f:id:daradara427:20190522120912j:image

 

5.13だかくらいにこれより薄赤色

おしっこをしていて様子をみていたのですが

その週の土曜日にまたこのようなおしっこをしていたので5.21に病院を予約して

豪雨の中いってきました‼

運良く彼氏が休みだったので車で行ってきました♪

駒込あたり一通が多くて私の運転レベルでは

間違いなく逆走するのでいつもは電車です💦

 

結果てきには血尿でもなく

元気なようなので恐らく食べ物による

変化だろうってなりました😊

診察台にのせたところ

めちゃくちゃタイミングよくおしっこを

してくれたので

採れたてほやほやのおちっこ♥

で検査したので間違いないだろうなー

と飼い主はおもっております(笑)

 

ペーパーで調べるとうんちにも反応するらしく

顕微鏡でみていただきました。

赤血球が壊れていたら見れないけれど

赤血球が壊れてるということはまずない

だろうとのことで

飼い主はスーパー安心◎しました😭

 

ふぅ‥(~O~;)

 

すごく良い獣医さんで

 

なかなか病院卒業できないねー(笑)

 

って言われたいそきちさん。

 

いそきちさんはシャーシャー口を開けておこおこw

 

私が心配性なのもあるのですが

なんせ

ホシガメってめちゃくちゃ弱い‼

みたいなイメージが拭えず

すぐ病院に行ってしまう‥😥

 

近くに見てもらえる病院があるのは

ホントに心強いです🥺🥺

 

人間の医者よりプライベートなコト言われないし聞かれないので凄く楽です(笑)

 

おかきちゃんもほぼ鳥になってきました◎

f:id:daradara427:20190522152736j:image

 

 

 

 

 

レントゲンに写っていた異物?

 

実は前回のレントゲンから3週間くらいして

前回レントゲンで硬いものが写ってる?

ってなったのがコレだったのかな?

というものが出てきました😂

 

f:id:daradara427:20190505170115j:image

 

尿酸の塊‼

反対側にトゲトゲした感じがあって

これがレントゲンでみた

硬そうな物体の先っぽみたいに見えたのかなぁ、、

これが出て2回目のうんこでだいたい3日前くらいの食べ物の残骸がでてきたので

恐らくこれがレントゲンの硬いものの正体だとおもわれるのです😅

出てよかった💦💦

 

うーむ‥ホシガメ難しいなー

 

f:id:daradara427:20190505170619j:image

 

たぶん5.5の現在は腸にたまったものは

ないと思うので、自然排便してほしい( > <。)

 

私個人の流儀なのですが

温浴排便は好きじゃないのです。

アシストして排便するのは簡単ですが

やはり自然排便が一番!

 

あんまり温浴を頻繁にするのも好きではないのです。

腸を動かして排尿を促しても逆に脱水症状気味になってしまいそうなので、、。

温浴で水を飲むじゃないか!という意見もあるとおもいますが‥うちの子はあまりのんでる気がしないんだよなぁ( 'ω' ;)

 

f:id:daradara427:20190505171150j:image

 

あと単純にめんどくさい。

わたしが。。。

 

話は変わるのですが

たまぁにTwitterで過失飼育で甲羅がボコだのなんだのって言い合いみるんですけど

亀の甲羅って骨なんですよね‥

人間でいったら背が伸びる伸びないとか

骨格が小さいとか輪郭(エラがはってない)とか

って事だから

言い方に気をつけてみては‥

と思うのです。

過失飼育ではなかった場合、 お前ブス とか 背が小さい とか ちーん○小さいとかと同じこといってて

いきなり ちんー○小さそうだし被ってそうだから上○野クリニックいけば?僕には考えられません

なんてコメントきたら

大概の男性おこりますよね‥

 

おちーん○は遺伝で亀は発育期のなんちゃらだから関係ない!って怒られそうだけど

亀の甲羅が完全に発育期のどうにかでなんとかなるならおちーん○もなるとおもう。

というかなんとかできたらいい!!

 

飼育でどうにかなる部分と遺伝的な部分の線引きが曖昧なまま色々言うのはなんだかねぇ

と感じるこの頃でした。

まああと言い方?かな?

ではではいつ風邪にしてしまうかハラハラしてる

玄米さんでした‼

\(^o^)/オシマイ